雲水修行期間 料理屋さんでアルバイト 皆さんは「ココから切れます」と書いてある袋を開けるときなぜか切れなかった経験はありませんか? 小僧さん なかなか上手く袋を開けられない恩林寺の小僧です。... 2022.05.16 小僧さんのぶろぐ雲水修行期間
飛騨三十三観音霊場 ◆第30番 旗鉾山 慈雲寺◆ Information 往時丹生川街道は平金鉱山乗鞍登山、平湯温泉湯治客等で大変な振いでありました。中間的な存在で当寺にて休息をとる人々が多く、当時の住... 2022.05.15 寺院紹介小僧図書館飛騨三十三観音霊場
大学4年生 ゴールデンウィーク 小僧さん 珈琲が大好きな恩林寺の小僧です。 皆さんはゴールデンウィークも終わり、仕事に戻るのが辛い時期では無いでしょうか? 小僧である私も少し... 2022.05.09 大学4年生寺院紹介小僧さんのぶろぐ
大学4年生 朝の早起き 小僧さん 朝の早起きは慣れましたがその分、夜はすぐ寝てしまう恩林寺の小僧です。 朝の四時半前に起きて着替えて四時四十分くらいから巡照板を鳴らします。 ... 2022.05.02 大学4年生小僧さんのぶろぐ
頭陀袋2022 頭陀袋119 かんのんさま かんのんさま かんのんさまは最もよく知られた仏様です。いえ、かんのん様は仏ではなく、実は菩薩さまと言います。菩薩は同じように見えますが違いがあります。「... 2022.05.01 頭陀袋頭陀袋2022
飛騨三十三観音霊場 ◆第29番 法円山 禅通寺◆ Information この寺は、『騎鞍権現のりくらごんげん』をまもる山伏の草庵が、寺の始まりと考えられています。貞観年間乗鞍岳に三年つづけて紫雲がかか... 2022.05.01 寺院紹介小僧図書館飛騨三十三観音霊場