小僧さんのぶろぐは毎週月曜日に更新予定です。
小僧さんが難しいと言われる仏教を優しく説明したり、その時々に感じたことを書き連ねております。

因縁
9月17日の秋彼岸法要にご参詣頂き、誠にありがとうございました。同夏も皆様とお会いできたことに喜んでおります。今後もこのような機会を作っていこうと思っています。 有ることの難しさ この世界は因縁果によって成立しています。...
小僧さんのぶろぐは毎週月曜日に更新予定です。
小僧さんが難しいと言われる仏教を優しく説明したり、その時々に感じたことを書き連ねております。
9月17日の秋彼岸法要にご参詣頂き、誠にありがとうございました。同夏も皆様とお会いできたことに喜んでおります。今後もこのような機会を作っていこうと思っています。 有ることの難しさ この世界は因縁果によって成立しています。...
お兄ちゃんとしてのプライドがあるのか…弟の行いが気に入らないのか…。学生の頃は、よく喧嘩していたような気がします。しかし、お互い水に流してしまい、長引くことはありませんでした。男の子ってそういうものなんですかね…😆家族内...
先月、私はほぼ無休状態となりました。有り難いことに、静岡の法要の荷担(お手伝い)にお声掛け頂き、伺う事ができました。お盆の棚経、灯篭流しの準備片付け、寺院同士の会議、法事に、ブログ・頭陀袋などに追加して普段のお仕事です。...
先日、とある家族の面白い話を聞きました。 24時間TVの今年のメインは誰だっけ? はにわ男子って人じゃない? なにわ男子(男性アイドル)だよ! はにわ男子…😲なかなかの良いセンスですね。想像しただけでも笑ってしまいます🤣...
昨年から8月13日から15日の間、静岡県にある「宝林寺」さんへお伺いしています。そこでお施餓鬼法要があり、そのお手伝いに参加しています。 しかし、今年は台風と被ってしまい、大変でした。予報では静岡に直撃するという話でした...
日焼けをして、黒焦げになってしまいそうな暑さですね。エアコンのある場所から日向へ出ると、地獄の世界にいるようです。以前からお話している『日本霊異記』にも度南の国という「地獄」のお話があります。トラウマになりそうな出来事が...
ここまで暑くなると、ついだらけてしまいますね。恩林寺にもエアコンが欲しいのですが、本堂が広いため付けられません。設置しても中を冷やすには時間がかかりそうです。こんな暑い時は、エアコンよりも怖い話の方が空気が冷えそうですね...
小僧さんがコロナに感染し、記事が書けないとのことで代筆させていただいてます。 次週の記事が間に合わず、申し訳ないです。本当にごめんなさい。 コロナに感染 小僧さん曰く、「どこでコロナに感染したのかな?」とのこと。自身の大...
夏がやってきました。最近は日差しが強く、熱中症のニュースが飛び込んできます。こんな暑い日は、怖い話を聞くのが定番ですよね!ということで、夏にピッタリの怖い話をしたいと思います。ぜひ最後までご覧頂ければと思います。 若い修...
夏休み企画と称して、様々な寺院へ訪問した時の記事を作成しております。しかし写真撮影をし過ぎたせいで、編集が追いつきません。スマホのカメラで撮影しているのですが、手軽に撮影できるので撮影枚数が多すぎました。それでいて、『こ...