恩林寺のブログ

時間変更のお知らせ
先日、上記の記事を掲載いたしましたが諸般の事情により変更がございます。急な変更となりましたこと、心よりお詫び申し上げます。 変更点について 主な変更点は以下の3点です。ご不明な点がございましたら恩林寺までお問い合わせ下さ...
恩林寺のブログ
先日、上記の記事を掲載いたしましたが諸般の事情により変更がございます。急な変更となりましたこと、心よりお詫び申し上げます。 変更点について 主な変更点は以下の3点です。ご不明な点がございましたら恩林寺までお問い合わせ下さ...
5月だというのに27℃という夏のような暑さの中、高山市仏教会による、花まつりが開催されました。本堂前には白象の上に乗った誕生仏(お釈迦様の生まれた時の姿)が安置され、多くの人が甘茶をかけていました。参拝される方は子供から...
ご案内 新緑の候、檀信徒の皆様にはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は何かとご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、今年も「お施餓鬼」の時期がやって参りました。亡くなられた先祖の方々がご飯に苦しまないよう...
ゴールデンウィーク初日、良いお天気に恵まれました。そこで、恒例の散歩にGo❗となったのですが、どこへ行こうか迷いました。そこで思いついたのが、先日和尚さんと伺った雲龍寺さんでした。 雲龍寺さんまでの散歩道 恩林寺からおよ...
仏教では僧侶や檀信徒が仏の教えを説くためや供養するために集まることを法会といいます。中でもお釈迦さまにゆかりのある大切な忌日が3つあり三仏忌といい行事が執り行われます。 花祭り お寺とのお付き合いが多いお家など、縁深い方...
3月26日、春の彼岸法要(檀信徒追善法要・涅槃忌法要)を勤めさせて頂きました。足元の悪い中お越し頂いた檀信徒の皆様、お手伝い頂いた方々、誠にありがとうございました。また共に法要を勤めて頂きました宗猷寺・正渓寺・清見寺の住...
春の彼岸法要、涅槃忌のご案内 例年、彼岸中の日曜日に勤めておりますが本年は都合により三月最終日曜日に計画致しました。ぜひ、お寺に足をお運び下さいますようご案内申し上げます。 日時:3月26日 午前10時半~場所:恩林寺本...
今日も運転練習しています😫まだまだ不慣れですので、少しでも上手になりたいなぁと思っています。そんな中で、小僧の秘技“迷子”が発動しました😱車を停めナビを確認しました。しかし、田舎のため拡大できず…...
2月27日、高山市仏教会にてトルコ・シリア地震への募金として托鉢を行ないました。恩林寺からは住職・小僧ともに出席し、高山市内を歩いて回りました。高山市内の寺院が宗派問わず集まっているのに感動しました。皆の心は一つなのかな...
元日に行われる下岡本三寺詣りへ行ってきました。これまで小僧は伺ったことがありませんでした。それぞれの寺院の住職様に初めてご挨拶することができました。ブログに掲載する写真の撮影もお願いしたところ快諾いただきました。 初めて...