七草粥

お粥が大好きな恩林寺の小僧です。

先週、1月7日に「七草粥」を頂きました。
日本の食文化の1つであり、とても美味しかったです。
この七草粥には「春の七草」と呼ばれる草が入っています。

「ホトケノザ」(仏の座)

「ナズナ」(薺)

「ハコベラ」(繁縷)

「ゴギョウ」(御形)

「セリ」(芹)

「スズシロ」(蘿蔔:大根が使われる)

「スズナ」(菘:蕪が使われる)

どれも日本で育った植物で、これらを食べると邪気を払い万病を除くことが出来るという風習があります。縁起の良さそうな名前ばかりで面白いですね。

実は「秋の七草」というものもあります。是非調べてみてはいかがでしょうか?

小僧合掌

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
アバター画像
恩林寺の小僧さん
檀信徒の皆さんに『一休さん・小僧さん…』様々な愛称で呼ばれております、鳳雅禅士です。「一日一善」を心がけながら、日々精進していきます。感謝・合掌。