食事処 万人橋
恩林寺から車で5分程度の場所に食事処 万人橋さんがあります。小僧の父親が大好きなお店で、小僧は何回か連れて行って頂きました。とても美味しいお店ですよ~😋 万人橋 父親曰く…もともとは接点がなかったそうです。しかし岐阜スバ...
恩林寺から車で5分程度の場所に食事処 万人橋さんがあります。小僧の父親が大好きなお店で、小僧は何回か連れて行って頂きました。とても美味しいお店ですよ~😋 万人橋 父親曰く…もともとは接点がなかったそうです。しかし岐阜スバ...
とうとう最後を迎えました、第5弾!白川村は高山市の西側に位置し、ユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されています。下呂市は高山市の南側に位置し、日本三大名泉の下呂温泉が有名です。 白川村 白川郷合掌造り民家園 野外博物館...
書き続けていたら、とうとう第4弾!飛騨市は、高山市の北側、岐阜県の最北端にあります。古川町・神岡町・河合村・宮川村が一つになって作られました。 旧古川町 飛騨古川駅 大ヒット映画『君の名は。』の聖地10選にも選ばれた飛騨...
前回・前々回に続いて第3弾!旧高山市外にも面白いところがあります。少し公共交通の便は悪いのですが、大自然を満喫できる場所が点在しています。 丹生川・上宝・奥飛騨温泉郷 旧市内から北東方向にある、長野県との県境、乗鞍岳の麓...
前回に続いて第2弾!高山の観光地をご案内したいと思います。 高山祭の雰囲気を味わう 一般に高山祭といわれるのは、春(4月14日、15日)と秋(10月9日、10日)の年二回。春と秋では、お祭を行う神社も地域も屋台も全く違い...
もう少しでゴールデンウィークになりますが、もうご予定は決まりましたか?もしも『どうしよ~?』と思ってる様なら高山観光は如何?高山へお越しの際に是非にと思う『味』をご紹介致します。 郷土料理 発祥時期などで判断が分かれる郷...