高山祭

昨日から本日まで、櫻山八幡宮例祭『秋の八幡祭』が開催されております。
日本三大美祭の一つ。【高山祭りの他は、祇園祭(京都)・秩父夜祭(埼玉)です。】
高山では『屋台』と呼ばれる山車を曳いて市街を巡幸するお祭りです。
高山祭りはこの時期の他に、4月14~15日に催されるの日枝神社例祭『春の山王祭』があります。
この2つの祭りの総称が高山祭と言われております。

雨天

『高山祭にゃ雨が降る』と昔から市民の間では言われております。
今年はコロナの影響で開催できなかった為、久しぶりのお祭りでした。
しかし、やはり雨が降っいます。
御神幸(祭行列)は、昨日は中止(本日は開催予定らしいです。)
屋台曳き揃えは昨日は午前のみ(通常は9:00~17:00迄)で、屋台蔵へ。
宵祭(屋台が提灯の飾りをつけて行われます)も中止。

まぁ、天気ばかりはどうにもなりません。
ですが祭の度に雨では、せっかく観に来てくれた方に申し訳ないような気持ちになります。
『珍しく、今年は晴れたね~』なんて、次の祭に話せたら嬉しいな😆

雨が降る前に…

予報が雨となり、撮影ができないかもと思いました。
ですので、少しでも雰囲気が伝われば…と思い撮影してきました。

駅前の幟

一枚異なる写真が紛れてますが…高山では古くからある飲み屋街です。

市民の足 のらマイカー

小僧さんは高校生依頼の乗車でした。丁寧な運転手さんの声掛け、ありがたかったです。

街の雰囲気

小僧さん

高山祭の写真を是非、皆様に!と意気込んでいました。
雨で撮影できそうにありません。
今も家で雨があがるのを待ちながら、ブログを書いています。
小僧が本山で頑張りすぎて、お天道さんも驚いて雲隠れ😱
春祭りではお見せできたらなぁ~🙏

小僧合掌

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
アバター画像
恩林寺の小僧さん
檀信徒の皆さんに『一休さん・小僧さん…』様々な愛称で呼ばれております、鳳雅禅士です。「一日一善」を心がけながら、日々精進していきます。感謝・合掌。