慈愍忌

インゲンマメのマヨ和えが好きな恩林寺の小僧です。

作るのが簡単なので、普茶料理の中で大好きなメニューの一つなのです。
今日はインゲンマメの名で知られている隠元さんについて話そうかと思います。

隠元さんは黄檗宗を日本に持ち込んだ方です。
中国から20人ほどの弟子を連れてきて、日本の臨済宗に驚きつつも、自ら宇治に萬福寺を建立しました。

隠元さんは、インゲンマメ以外にも明朝体などたくさんの中国の文化を日本に広めました。
そして、萬福寺は日本でも特殊な中国風なお寺になっていったのです。

性格はハキハキしており、人々には優しく、修行僧には厳しかったと言われています。
恩林寺の初代住持である木庵さんは隠元さんの直弟子なのです。

11月4日は、隠元さんの誕生日です。
今の黄檗宗は彼無しでは存在しませんでした。感謝の気持ちを述べたいですね。

慈愍忌(じみんき)・慈愍会(じみんえ)
隠元禅師の誕生日である11月4日を記念し、万物全てに慈しみ感謝する法要。

慈愍(じびん)とは…

いつくしみあわれむこと。かわいがり、愛すること。じみんともいう。

小僧合掌

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
アバター画像
小僧さんの代理人
小僧さんが諸事情でブログの管理ができない時、そのdataを預かって代理で記事をアップしています。