萬福寺での雲水修行時代の小僧さんのぶろぐです。
とはいえ、修行期間中は外部との接触や通信機器の仕様は御法度。
事前に書き溜めたデータを代理人に託して修行に励んできました。
破草鞋
足元はよく見ないといけないなとつくづく感じます。禅語では『脚下照顧』と言うように、靴を揃えることで心も揃うのです。 同じ足に関する言葉で『破草鞋』というのがあります。 破れた草鞋は役に立ちません。だって使い物にならないで...
萬福寺での雲水修行時代の小僧さんのぶろぐです。
とはいえ、修行期間中は外部との接触や通信機器の仕様は御法度。
事前に書き溜めたデータを代理人に託して修行に励んできました。
足元はよく見ないといけないなとつくづく感じます。禅語では『脚下照顧』と言うように、靴を揃えることで心も揃うのです。 同じ足に関する言葉で『破草鞋』というのがあります。 破れた草鞋は役に立ちません。だって使い物にならないで...
中学生ぐらいが一番オシャレしていた気がします。洋服もカッコイイのを着て、ズボンも似たようなものが何着もあって、香水までつけていました。 今思うとアレも青春なのかなと思います…笑 現在はというと…服やズボンも洗い替えがあれ...
春のお彼岸が近づいてきました。彼岸というのは春と秋にある行事のことを指します。 それぞれ春分の日、秋分の日を中日として前後三日がお彼岸の期間とされてます。そして、なんといってもお供えでよく出るのが『おはぎ』や『ぼた餅』で...
あのような式典での校長先生の話って誰でも眠くなりますよね。あれ?僕だけなのか?笑 卒業式といえば…青春時代の中で大切なイベントです。 巣立つとか次へのステップとかって大人たちは言いましたが、当時の僕らにとって大切なのは…...
先日、友達に相談されました。「将来のことがすごく不安で…」友達なりの大きな悩みを聞きました。 将来って、未来って何も見えないから不安にもなるし、面白くも楽しみにもなるんだと思います。でも、その未来を作るには今の自分が必要...
立春から春分までの季節に吹く風を「春一番」と言います。この風は気温が高くなり、暖かくなることから春最初の風ということで名付けられたそうです。 僕は小学四年生で気象を勉強し、夏休みの課題で見事、賞を取りました。雲の動きから...
飛騨の方言って色々あるんですよね。 例えば、有名なお土産の「さるぼぼ」は「さるのあかちゃん」という意味なんです。 他にも「鍵をかける」ことを「つめをかう」なんて言ったり、「腹が立つ・イライラする」ことを「はんちくたい」と...
身長が低いくせに声が高いのでカッコいい感じの読み方が出来ないんです。というのは言い訳で声が高い人(例えば尼さん)でもカッコいい人はカッコいいと思います。 僧堂に入ったら少しは良くなるのかな?笑 私が使っている経本は、昔、...
2月3日は節分ということでよく鬼を払い福を迎え入れますよね。 鬼は外~! 福は内~! 昔読んだ本で「鬼嫁は外~!」って言ったら私の方が内に入れなくなった…という話を見かけ、笑ったことがあります。 他にも諺の本にこういうの...
今年は寅年ということですが、新年の買い物は済まされたことでしょうか?京都や大阪ではプロ野球「阪神タイガーズ」ファンが多いからか、例年より更に安くなっていました。(笑)年賀状も阪神タイガーズのロゴマークがつくほどの人気です...