飛騨三十三観音霊場2021.05.15◆第6番 真龍山 宗猷寺◆ 臨済宗妙心寺派 Information 寛永九年(一六三ニ)金森氏三代、重頼、重勝の兄弟が、父出雲守可重菩提のため建立、開山は南叟宗安和尚です。偉容を誇る石垣や寺地は、飛騨代官長谷川忠崇の知遇を得て、庫裡は文化十四年(一八一七)、木堂は文政四年(一八ニ〇)に再建されました。観音堂に安置されている聖観音は、幻の寺といわれる大威徳寺(益田郡竹原)が廃寺となり、薬師、地蔵菩薩とともに当寺に遷座されたものです。 明菴栄西禅師 所在地 高山市宗猷寺町218 電話 0577(32)1958 納経受所 玄関 本尊 釈迦如来 観音 聖観世音菩薩 円空仏 聖観音菩薩 寺標 参道 地蔵堂 山門 山号額 境内 鐘楼 観音堂 庫裡 本堂 本堂前 布袋尊 Google Map