飛騨三十三観音霊場2021.08.01◆第11番 太平山 安国寺◆ 臨済宗妙心寺派 Information 飛騨春慶塗の祖、成田義尊には世継が無かった為、三七日に渡って観音様に祈請込められた処、念願の男子が授かりました。ニ代目三休正利てす。延宝九年、三休は有縁の当山にこの観音様と厨子を奉納し、現世安穏子孫長久を所っています。この様に当山の観音様は特に子授けの功徳が強いど云われ、霊現を蒙った人達の信仰を集めています。又、裏山一帯には西国三十三番霊場観音石像が安置されています。 明菴栄西禅師 所在地 高山市国府町西門前474電話 0577(72)2173納経受所 玄関本尊 釈迦三尊佛観音 如意輪観世音菩薩円空仏 阿弥陀仏 全景 地蔵尊 山門 本堂 境内 薬師堂 開山堂 経蔵① 経蔵② 鐘楼 景色 洗心の森 Google Map