西濃地方参詣記🙏真禅院さま
小僧は小学生の夏休み作品で山下清さんの様な『色紙の貼り絵』に挑戦したことがあります。研究などで色んな賞を頂いてきた小僧ですが、貼り絵では頂けませんでした。同様に弟も『貼り絵』に挑戦したことがあります。小僧が挑戦したのは不...
小僧は小学生の夏休み作品で山下清さんの様な『色紙の貼り絵』に挑戦したことがあります。研究などで色んな賞を頂いてきた小僧ですが、貼り絵では頂けませんでした。同様に弟も『貼り絵』に挑戦したことがあります。小僧が挑戦したのは不...
谷汲もみじまつりでも有名な横蔵寺さまへ参詣してきました。最初に伺ったのは、華厳寺に伺ったときと同じ15年前。子供心に『広くて静かできれいな寺やなぁ~』と感じていました。中に足を踏み入れた時、あるモノに驚かされましたけど…...
西国三十三所第33番札所、満願結願の寺院で有名な華厳寺様へ参詣してきました。最初に伺ったのは15年前の2007年。その頃の旅のしおり(自作)を見ると… 798年に豊然ぶねん上人が開創した天台宗の寺。西国三十三番満願霊場で...
先日お伝えした太梅寺さまでのお施餓鬼法要後、次の日の清見寺さまでのお施餓鬼法要までの時間に和尚さんと美濃地方の他宗寺院へ参詣してまいりました。小僧さんは幼い頃から様々な寺院へ参詣に伺っておりました。今回伺った関善光寺(宗...