寫眞館 萬福寺、秋と冬の間に… 小僧さん 京都にいる小僧さんからもお便りです。12月もあと少しとなり、紅葉も色落ちてきました。枯れてしまった木などもあり、冬の準備をしています。萬福寺での秋と... 2020.11.30 寫眞館小僧図書館
大学3年生 臘八大接心の案内 今年も臘八大接心の時期になりました! 12月もあと少し。今年も臘八大接心という修行が近づいてきます。 毎月1日から7日は接心という、普段よりキツめ... 2020.11.30 大学3年生小僧さんのぶろぐ
大学3年生 ねこ 小僧さん 少し寝不足の恩林寺の小僧です。 秋が終わろうとしていて寒い時期となってきました。皆さん体調はいかがでしょうか? つい先日、夜中に起こ... 2020.11.30 大学3年生小僧さんのぶろぐ
大学3年生 お茶 小僧さん ほうじ茶が好きな恩林寺の小僧です。 お茶って色々な種類ありますよね。緑茶や抹茶のような日本茶から、ジャスミン茶や紅茶といった外国茶など、多数... 2020.11.23 大学3年生小僧さんのぶろぐ
寺院紹介 2020年 朝の散歩MarkⅡ 小僧さん 京都にいる小僧さんへ、高山在住のとある老夫婦より早朝散歩時の写真、第2弾が送られてきました。新型コロナウィルス第3波と言われている中でしたので、人混... 2020.11.23 寺院紹介小僧図書館
寺院紹介 2020年 朝の散歩 小僧さん 京都にいる小僧さんへ、高山在住のとある老夫婦より早朝散歩時の写真が送られてきました。新型コロナウィルス第3波と言われている中でしたので、人混みを避け... 2020.11.22 寺院紹介小僧図書館
恩林寺のBlog 除夜の鐘 2020 一つ一つの思いを音に乗せて、年末の夜空へ打ち放ちましょう。 多数の御参拝、お待ちしております。日時:十二月三十一日(火)大晦日 午後十一時~... 2020.11.21 恩林寺のBlog
大学3年生 秋ですね。 小僧さん 冷え症の恩林寺の小僧です。 最近、急速に寒くなってきました。部屋で暖をとっても前のように過ごせなくなってきました。京都で寒いのですから、高山... 2020.11.16 大学3年生小僧さんのぶろぐ
大学3年生 原因はハロウィンではない! 小僧さん ハロウィンで仮装した恩林寺の小僧です。 と言っても渋谷のような大都会ではないので、部屋の中で寂しく犬の被り物を被っただけなのですが…今年はコ... 2020.11.09 大学3年生小僧さんのぶろぐ
大学3年生 誕生日を迎えました。 小僧さん 誕生日を迎えた恩林寺の小僧です。 沢山の方からお祝いを頂きました。改めて21歳になった事を報告します。 彼女と二人で誕生会 成人... 2020.11.02 大学3年生小僧さんのぶろぐ
木庵禅師物語 22.住持を隠退される 七十歳を迎えられた延宝八年の正月三日、黄檗山の和尚方はお斎を設けて禅師のお誕生日に先だってお祝いをされました。 禅師は皆なの願いをききいれられ法堂に上り... 2020.11.01 木庵禅師物語
頭陀袋 2020 頭陀袋101 放生のこころ ~隠元禅師の人柄~ 放生とは功徳を積むために捕らえられた生き物を山や池に放つ慈悲業を言います。『金光明経』というお経の中に流水長者という人が瀕死の魚を放って水を与えまた、お経を聞... 2020.11.01 頭陀袋頭陀袋 2020