お寺へ行こう 和尚さんと友達になろう

恩林寺ロゴ

  • 恩林寺のご案内
    • 恩林寺のブログ恩林寺のブログ
      • 寺院訪問記小僧さんや和尚さんが訪問したお寺をご紹介しています。 黄檗宗寺院が中心ですが、宗派を問わずご案内しています。
    • 恩林寺縁起
    • 境内のご案内
    • LINK
    • 恩林寺 年間行事のご案内
    • 恩林禪寺歴住名単
  • 黄檗宗について
    • 黄檗宗とは?
    • 大本山萬福寺のご案内
    • 黄檗の文化
    • 黄檗宗開祖、隠元隆琦
    • 恩林寺開山祖、木庵性瑫
    • おすすめ👍のYouTube
  • 寺報 頭陀袋
    • 頭陀袋2023
    • 頭陀袋20222022年の頭陀袋
    • 頭陀袋20212021年の頭陀袋
    • 頭陀袋20202020年の頭陀袋
    • 頭陀袋20192019年の頭陀袋
    • 頭陀袋20182018年の頭陀袋
    • 頭陀袋20172017年の頭陀袋
    • 頭陀袋20162016年の頭陀袋
    • 頭陀袋20152015年の頭陀袋
    • 頭陀袋20142014年の頭陀袋
    • 頭陀袋20132013年の頭陀袋
    • 頭陀袋20122012年の頭陀袋
  • 小僧の頭陀袋
    • 小僧さんのぶろぐ
    • 雲水日誌小僧さんの雲水日誌です。
    • 飛騨三十三観音霊場
    • 木庵禅師物語
  • お問い合わせ
  • HOME
  • タグ : 縁

縁

頭陀袋2021

頭陀袋107 令和3年5月号

2021.05.01

袖振り合うも多少の縁 みえぬところで手をつなぐつくしんぼ 無着成恭先生(山形県のお寺の和尚さん)が小学校の先生をしていた時、子供たちと、つくしを摘みに行きました。その時、子供たちは「みんな繋がっているよ。」と叫んだのです...

頭陀袋2016

頭陀袋053 平成28年11月号

2016.11.01

ご縁ということ 世間ではよく「縁起がいい」「縁起が悪い」と言いますがこの場合、モノの起こる(兆し)とか(前兆)途いうような意味に使われているようです。 たとえば、「今朝、ご飯の時に茶柱がたったよ。何かいいことがあるに違い...

頭陀袋2014

頭陀袋023 平成26年5月号

2014.05.01

水ばなのおもてなし(因縁) ある和尚さんが、お檀下まいりに行ったところ、お婆さんが出てきて「ただいまご飯を炊きますからどうぞ召し上がってください。」と、親切にすすめるので「では遠慮なくご馳走になります。と、読経したあとで...

今日の運勢は…

恩林寺のLINE公式アカウント!

最新情報などを配信。
是非お友達にご登録ください。

登録はこちらから↓↓↓
友だち追加

恩林寺ブログMENU

  • 小僧の頭陀袋
    • 小僧さんのぶろぐ小僧のお話は毎週月曜日、掲載予定です。
    • 雲水日誌小僧さんの雲水日誌です。
    • 木庵禅師物語黄檗二祖 木庵禅師物語
    • 飛騨三十三観音霊場飛騨三十三観音霊場の各霊場をご案内
  • 寺報 頭陀袋恩林寺の寺報
    • 頭陀袋20122012年の頭陀袋
    • 頭陀袋20132013年の頭陀袋
    • 頭陀袋20142014年の頭陀袋
    • 頭陀袋20152015年の頭陀袋
    • 頭陀袋20162016年の頭陀袋
    • 頭陀袋20172017年の頭陀袋
    • 頭陀袋20182018年の頭陀袋
    • 頭陀袋20192019年の頭陀袋
    • 頭陀袋20202020年の頭陀袋
    • 頭陀袋20212021年の頭陀袋
    • 頭陀袋20222022年の頭陀袋
    • 頭陀袋2023
  • お問い合わせ
  • 華岳山 恩林寺 (中山観音)のご案内
    • 恩林寺のブログ恩林寺のブログ
      • 寺院訪問記小僧さんや和尚さんが訪問したお寺をご紹介しています。 黄檗宗寺院が中心ですが、宗派を問わずご案内しています。
    • 境内のご案内
    • 恩林寺縁起
    • LINK
    • 恩林寺 年間行事のご案内
    • 黄檗慈福下華岳山恩林禪寺歴住名単
  • 黄檗宗について
    • 黄檗宗とは?
    • 黄檗の文化
    • 大本山萬福寺のご案内
    • 黄檗宗開祖、隠元隆琦
    • 恩林寺開山祖、木庵性瑫
    • おすすめ👍のYouTube
2023年3月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 2月    

人気記事

  • 学位授与式
  • 布施
  • 学位記授与式へ
  • 頭陀袋005 平成24年11月号
  • 道の駅 飛騨たかね工房
  • ◆第20番 瑞龍山 久昌寺◆
  • 恩林寺両詣りのご案内
  • 阪神淡路大震災から28年
  • ◆第2番 桜雲山 相応院◆
  • 本

MENU

  • 小僧の頭陀袋
    • 小僧さんのぶろぐ小僧のお話は毎週月曜日、掲載予定です。
    • 雲水日誌小僧さんの雲水日誌です。
    • 木庵禅師物語黄檗二祖 木庵禅師物語
    • 飛騨三十三観音霊場飛騨三十三観音霊場の各霊場をご案内
  • 寺報 頭陀袋恩林寺の寺報
    • 頭陀袋20122012年の頭陀袋
    • 頭陀袋20132013年の頭陀袋
    • 頭陀袋20142014年の頭陀袋
    • 頭陀袋20152015年の頭陀袋
    • 頭陀袋20162016年の頭陀袋
    • 頭陀袋20172017年の頭陀袋
    • 頭陀袋20182018年の頭陀袋
    • 頭陀袋20192019年の頭陀袋
    • 頭陀袋20202020年の頭陀袋
    • 頭陀袋20212021年の頭陀袋
    • 頭陀袋20222022年の頭陀袋
    • 頭陀袋2023
  • お問い合わせ
  • 華岳山 恩林寺 (中山観音)のご案内
    • 恩林寺のブログ恩林寺のブログ
      • 寺院訪問記小僧さんや和尚さんが訪問したお寺をご紹介しています。 黄檗宗寺院が中心ですが、宗派を問わずご案内しています。
    • 境内のご案内
    • 恩林寺縁起
    • LINK
    • 恩林寺 年間行事のご案内
    • 黄檗慈福下華岳山恩林禪寺歴住名単
  • 黄檗宗について
    • 黄檗宗とは?
    • 黄檗の文化
    • 大本山萬福寺のご案内
    • 黄檗宗開祖、隠元隆琦
    • 恩林寺開山祖、木庵性瑫
    • おすすめ👍のYouTube

© 2023 恩林寺のブログ All Rights Reserved.