真言宗

真言宗は、弘法大師空海が平安時代初期に大成した真言密教の教えを教義とする教団です。
真言密教の「真言」とは、仏の真実の「ことば」を意味していますが、この「ことば」は、人間の言語活動では表現できない、この世界やさまざまな事象の深い意味、すなわち隠された秘密の意味を明らかにしています。