寺院紹介 岐阜県の最古の寺 小僧さん 帰省の際、実弟の強い要望により、岐阜県下最古の寺院、大日山日龍峯寺(美濃西国三十三ヶ所一番札所)へ伺い参拝させて頂きました。 祖父との思い出も... 2020.12.24 寺院紹介小僧図書館
寺院紹介 学生寮の部屋の引っ越し(ブログ限定) 小僧さん 先日お伝えした萬福寺の学生寮の部屋の引っ越し。実は…興福寺と石山寺にも参拝してきました。現在はコロナ第3波で伺うことは叶いません。早期の終息を願うば... 2020.12.19 寺院紹介小僧図書館
寫眞館 高校時代の上高地遠足(ブログ限定掲載) 小僧さん 高校時代の遠足で上高地に行きました。現在はコロナの影響で…いや、雪で無理ですね。友達とノリで温泉に入ったのを覚えています。そして、ライブカメラになん... 2020.12.18 寫眞館小僧図書館
寫眞館 2020年12月中旬 萬福寺 小僧さん 冬の萬福寺にて撮影してきました。ほとんど落葉しています。 萬福寺の除夜の鐘は残念ながらコロナの影響で中止になりました。 ... 2020.12.15 寫眞館小僧図書館
頭陀袋 2018 頭陀袋070 一分は生まれつき、九分は親の教え うちの子はハイハイをし出すのが遅いような気がする…?隣の子はひらがなが読めるのに、うちの子はどうしてまだ読めないのだろう…?なぜ、うちの子だけ逆上がりができな... 2019.02.07 頭陀袋頭陀袋 2018
頭陀袋 2018 頭陀袋067 行く年・くる年 行く年 平成二十九年は住職にとりまして有意義な年でありました。 春の彼岸会ののち、六月にはお施餓鬼、本堂の屋根葺き替え工事、十一月には管長猊下の御... 2019.02.07 頭陀袋頭陀袋 2018
頭陀袋 2017 頭陀袋066 雲 無心 都市に住みビジネスに走り回る人々はつまらないことでいがみ合い怒鳴り合ったりしている。空を仰ぐことを忘れているからだ。 空はいい。雲が形を一瞬一瞬変えなが... 2019.02.06 頭陀袋頭陀袋 2017