寺院紹介 ◆第1番 医王山 飛騨国分寺◆ Information 天平十八年聖武皇の勅願により創建。開基は行基菩薩、当国第一の古刹です。天正十五年には中興第一世玄海法印の懇請により金森長近公が寺... 2021.03.01 寺院紹介
大学3年生 なぜ、学校が休校なのか? 小僧さん 考え事をしていたらいつの間にか眠ってしまった恩林寺の小僧です。 コロナウイルスによる自粛で、在宅勤務やゲームをする子供が増えています。僕も大... 2020.04.20 大学3年生小僧さんのぶろぐ
大学3年生 寺院巡り 小僧さん 寺院参りで足が疲れた恩林寺の小僧です。 今、ホームページを更新しております。飛騨三十三観音霊場の写真を次々とアップしています。寺院巡りをして... 2020.04.13 大学3年生小僧さんのぶろぐ
頭陀袋 2019 頭陀袋084 かんのん様 大乗仏教で親しまれる観音様は私たちにとってどんな仏様でしょうか?父親の厳しい愛を喩えるのに、お不動さんの愛、お母さんの愛情を示すのに観音様のお慈悲、などといわ... 2019.06.01 頭陀袋頭陀袋 2019
頭陀袋 2012 頭陀袋005 福田・恩田・福分 福田さんとか恩田さんとかいう苗字の方がいらっしゃいますね。 そのかたがたのご先祖はきっと仏教に熱心な信者だったに違いありません。 (福田) は仏教読みでフクデ... 2019.02.02 頭陀袋頭陀袋 2012