
当サイトのメインコンテンツ?小僧さんのぶろぐは毎週月曜日に更新予定です。
小僧さんが難しいと言われる仏教を優しく説明したり、その時々に感じたことを書き連ねております。
当サイトのメインコンテンツ?小僧さんのぶろぐは毎週月曜日に更新予定です。
小僧さんが難しいと言われる仏教を優しく説明したり、その時々に感じたことを書き連ねております。
コツコツやるよりも一気にやってしまいたいことはありませんか?私は夏休みの課題は、始まってすぐに終わらせるタイプでした。皆さんはどうでしょうか?今はコツコツ努力することの大切さを学んでいるところです。さて、今週は第二夜、第...
12月1日が、今年もついにやってきました。そうです!臘八大摂心がやってきたのです。今年も本山の大摂心に参加しようと思っておりましたが、新入社員の私には時間がありませんでした…😭 昔、お釈迦さまは12月1日から菩提樹という...
先日、尾形先生の作品を拝見いたしました。その中に「唯今」という文字の作品がありました。帰省への挨拶と、この刹那、今が大切なんだという思いの両方が込められているそうです。(間違っていたらごめんなさい)言葉や漢字ってすごく面...
先週はあのイベントがありました!そう、10/31ハロウィンです!私は普段から法衣というコスプレをしているので、今年は猿に変装しようかと思っていたのですが…え?普段から猿だって?私はお尻は赤色ではありません。まだ「けつ青」...
えっ?バースデープレゼントを渡しそこねたんですか?年中受け付けてますから、ご安心ください🤣 ハロウィン ハロウィンでは、コロナ禍期間を除いて多くのイベントが開催されます。渋谷などでのコスプレやUSJなどでのイベントとか…...
先月、私はほぼ無休状態となりました。有り難いことに、静岡の法要の荷担(お手伝い)にお声掛け頂き、伺う事ができました。お盆の棚経、灯篭流しの準備片付け、寺院同士の会議、法事に、ブログ・頭陀袋などに追加して普段のお仕事です。...
小僧さんがコロナに感染し、記事が書けないとのことで代筆させていただいてます。 次週の記事が間に合わず、申し訳ないです。本当にごめんなさい。 コロナに感染 小僧さん曰く、「どこでコロナに感染したのかな?」とのこと。自身の大...
夏休み企画と称して、様々な寺院へ訪問した時の記事を作成しております。しかし写真撮影をし過ぎたせいで、編集が追いつきません。スマホのカメラで撮影しているのですが、手軽に撮影できるので撮影枚数が多すぎました。それでいて、『こ...
最近「座席に足を載せるマナー違反が多い」というニュースがありました。バスや電車で、他人が今後座るであろう席に足を載せているというものです。その場では他人に迷惑をかけていなくても、後から乗る人の気持ちを考えてないように感じ...
いろんなお姿の仏さま 私は気がついた時には仏様がいる家で育ちました。仏壇の中から、鎮座してこちらを見てくれています。そのせいか、部屋は香水の香りならぬ線香の香りがしています。 仏壇の中にはあらゆる仏様がお見えでした。大日...