大学3年生 もどき料理 小僧さん 料理を勉強したい恩林寺の小僧です。 先日、祖父の夕ご飯を作りました。人に作るのは久々で、気合いを入れました(笑) 今回作った料理はこ... 2021.02.22 大学3年生小僧さんのぶろぐ
大学3年生 どてら 小僧さん 地元が好きな恩林寺の小僧です。 飛騨高山は田舎ですが、それでもやはり好きな街です。近所の人との交流があって、家族を大切にして、冬でも暖かい街... 2021.02.15 大学3年生小僧さんのぶろぐ
大学3年生 縛り 小僧さん 三日坊主の恩林寺の小僧です。 前回は、京都水族館の「たけちゃん」についてお話しました。ぜひ、読んで頂ければ光栄です。 (前回のブログ)... 2021.02.08 大学3年生小僧さんのぶろぐ
大学3年生 思い出 小僧さん よく思い出にふける恩林寺の小僧です。 思い出は、ふとした瞬間に心の中に描かれる物です。皆さんも時々「懐かしいなぁ」と思うことがあるでしょう。... 2021.02.01 大学3年生小僧さんのぶろぐ
大学3年生 ルーティン 小僧さん よく寝る恩林寺の小僧です。 寝る子は育つと言いますが、なぜか身長も心も育っていない僕ですが、今年は寒すぎて布団が恋しくなりました。暖房が上手... 2021.01.25 大学3年生小僧さんのぶろぐ
大学3年生 大学生活3年目… 小僧さん 京都にやってきた恩林寺の小僧です。 3年生としてラストの1ヶ月を過ごしています。色々な事があったなぁーと思い返すことがあります。 この... 2021.01.18 大学3年生小僧さんのぶろぐ
大学3年生 七草粥 小僧さん お粥が大好きな恩林寺の小僧です。 先週、1月7日に「七草粥」を頂きました。日本の食文化の1つであり、とても美味しかったです。この七草粥には「... 2021.01.11 大学3年生小僧さんのぶろぐ
寫眞館 成人式寒波の恩林寺 小僧さん 知人より送って頂いた成人式寒波中の恩林寺です。北陸の方では雪で大渋滞被害が出ているそうで、被害に合われた方々に御見舞申し上げますとともに早く収束する... 2021.01.10 寫眞館
大学3年生 雪だるま 小僧さん 雪が頭に触れると冷たい恩林寺の小僧です。 あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。 除夜の鐘から新年にかけて全国各... 2021.01.04 大学3年生小僧さんのぶろぐ
大学3年生 謹賀新年 住職&小僧 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 昨年はコロナにより多くの人が大変だったと思います。今年こそは病気平癒を願いな... 2021.01.01 大学3年生小僧さんのぶろぐ
大学3年生 迷子の子猫(小僧)ちゃん 小僧さん 迷子になりやすい恩林寺の小僧です。 昔から方向音痴で、クラス行事で行く遠足や修学旅行でも迷子になりました。その度に助けられた覚えがあります。... 2020.12.28 大学3年生小僧さんのぶろぐ
大学3年生 前回のブログの続き… 小僧さん 坐禅が苦手な恩林寺の小僧です。 前回に続き、大接心の一週間のうちに起こった面白かったことを書きます。 まずは太鼓ですね。毎日、夜中9時... 2020.12.21 大学3年生小僧さんのぶろぐ