
2025年の寺報 頭陀袋です。
151号~最新号まで掲載しています。
恩林寺の寺報『頭陀袋』は毎月1回発行しております。
2025年の寺報 頭陀袋です。
151号~最新号まで掲載しています。
恩林寺の寺報『頭陀袋』は毎月1回発行しております。
自分の心とは 多くのお坊さんたちが、自分の心を捉えるためにはどうするか?そもそもどこに心が存在するかなど永い間、模索し、修行し続けてきました。一体、どこに心があるのか?(胸の辺り?)そこは肺でしょう。その隣は心臓。(お腹...
心とは ~法句経からの解釈~ 釈尊は「人の心は陸に釣り上げた魚のようにピチピチとして跳ね、あがき、少しもじっとしていない」と説き、心は捉えることが難しく、落ち着きがなくてしたい放題に暴れる厄介者と考えました。 日本人も心...
お寺の鐘 夕焼け小焼けで 日が暮れて 山のお寺の鐘が鳴るお手々つないで みな帰ろ からすと一緒に帰りましょ♪まだ学校に入る前の子供の頃に覚えた唱歌。昔は高山でも明け六つ、暮れ六つ、というように時を告げる鐘が鳴りました。近...