大学3年生 乗り間違えた! 小僧さん 久しぶりすぎて電車を乗り間違えた恩林寺の小僧です。 僕が住んでいる最寄り駅は特急電車は止まらないのに、何故か乗り込んでしまい途中駅で下車し、... 2020.09.28 大学3年生小僧さんのぶろぐ
大学3年生 ご報告 小僧さん 京都に戻ることになった恩林寺の小僧です。 皆様に報告があります。 コロナ禍の中、大学が始まりました。対面授業は嬉しいけれども電車の中が... 2020.09.21 大学3年生小僧さんのぶろぐ
恩林寺のBlog 秋季法要 2020 秋季法要のお知らせです。 日時:9月21日(月) 10:30〜歴代和尚報恩法要檀信徒様祠堂(永代経)法要 法話:恩林寺住職 終了後、斎座(昼... 2020.09.15 恩林寺のBlog
大学3年生 観音様 小僧さん 最近、暖かいお茶で舌を火傷した恩林寺の小僧です。 朝晩寒くなってきましたが、やはりまだ冷たいお茶の方がいいですね。残暑が体の水分を奪っていき... 2020.09.14 大学3年生小僧さんのぶろぐ
大学3年生 祖母の三回忌 小僧さん 白衣を「はくい」と読んだ恩林寺の小僧です。 (正解は「びゃくえ」で着物の中に来ている着物です。) 個人的な話になりますが…先日、僕の祖... 2020.09.07 大学3年生小僧さんのぶろぐ
木庵禅師物語 20.隠元老和尚亡くなる 禅師が六十三歳を迎えられた延宝元年四月三日、黄檗開山隠元老和尚がお亡くなりになりました。 進龕、 掛真(肖像画を掛けてお祀りする)の法語を述べられました... 2020.09.01 木庵禅師物語
頭陀袋 2020 頭陀袋099 三拝、九拝 三拝、九拝をインターネットで調べますと「何度も頭を下げて頼むこと。または、そのようにして頼むこと。」とあります。ただし一般に使われている言葉としての三拝、九拝... 2020.09.01 頭陀袋頭陀袋 2020