頭陀袋118 令和4年4月号

かんのんさま

お寺へお参りするとご本尊の左右どちらかに観音様をお祀りしてあるお寺は少なくありません。
または観音様がご本尊のお寺もあります。
西国三十三観音等、全国各地に観音霊場があり、観音信仰は昔から日本人の心の中に生き続けてきました。

観音詣りは平安時代の頃から始まったといわれています。
大和国、長谷寺を開いた徳道上人は、はやり病で危篤状態に陥ったとき、閻魔大王から
「三十三観音霊場を世に広め観音巡礼の功徳を世にひろめてほしい。観音霊場を廻る尊い行いは、迷い苦しみを消し、心は清らかになるであろう。」とお告げを受けました。
病気を回復した徳道上人は大勢の信者とともに三十三か所の観音さまをお詣りし、巡礼の先達となりました。

観音様のお経に三十三のお姿に変化して私たちの世界に現れる。と、説かれています。
京都、奈良をはじめ全国にはいくつもの霊場があり、皆さんいろいろな場所で、観音様とのご縁を結んでおられるでしょう。
飛騨では江戸時代から伝わる霊場として飛騨七観音があります。

  1. 千島村 (高山) 飯山寺
  2. 西ノ一色村(高山)松倉堂
  3. 下保村 (丹生川)千光寺
  4. 八日町村(国府) 大坂堂
  5. 鶴巣村 (国府) 清峰寺
  6. 袈裟丸村(古川) 慈眼寺
  7. 寺地村 (古川) 岩井堂

元禄の頃、円空上人は飛騨を訪れ①、②、③、⑤の霊場を訪れ、傑作を残しております。
今から三十年ほど前、円空さんの作品が見直されてきたころ、飛騨三十三観音霊場が発足しました。観音様をお祀りしてある代表的なお寺、円空仏をお祀りしてあるお寺を開放して、皆さんにご縁をいただくという訳です。
また、この三十三観音霊場以外にも素晴らしい観音像をお祀りしてあるお寺や、お堂がありますので、次号から少し紹介させていただきます。

春の彼岸会縮小のお詫び

二月には猛威を振るったコロナ禍は高山でも余波を受け、いろいろな行事が中止や延期となりました。お寺の行事は延期という訳にもいかず。彼岸中は永代祠堂のご供養を行っております。
ご供養は朝課にひき続いてお勤めしますが、個人でお詣りされたい方は電話ください。

東山雲龍寺晋山式

東山連合寺院でいつもお世話になっております雲龍寺、亀山和浩師は五月十五日晋山(住職就任)上堂されます。謹んでお祝い申し上げます。

新刊施本の紹介

丹生川町曹洞宗 正宗寺東堂 原田道一老師より、このほど老師が上梓された「未明混沌」を頂戴しました。
古川町真宗寺様が上梓されました「真宗寺史」を頂戴しました。
ご芳情ありがたく拝受いたしました。

今月の言葉

歳を重ねることは老いることではない

体力が衰えても物忘れが出てきてもそれは老いではありません。
老いるとは今日一日無為に過ごすということなのです。

PHP新書より

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
アバター画像
古田住職
皆さん、こんにちは。住職の古田正彦といいます。 私は「お寺に行こう 和尚さんと友達になろう」をキャッチフレーズに進めています。 小さなきっかけでも仏様と結ばれることを喜びとしています。