語るということ

卒業論文に追われている恩林寺の小僧です。

恐怖の卒論

お寺のこと、就職試験、大学のレポート、アルバイト…。
色々とやらねばならないことが多過ぎて…。
そんな忙しい生活を、日々過ごしております。
(デート❤は別腹です😆)
その中で最近は大学の卒業論文に追われています。
20000字の文章など今まで書いたことがありません。
ましてや「正しい言葉使い」は苦手分野です。
よく口が悪いと言われている小僧ですから😅

くち

「口」というのは食事や言葉など、顔の中で目の次に忙しい部位かもしれませんね。
あっ、鼻は呼吸で24時間365日ですね😅
中でも『言葉』というものは、自分の気持ちを相手に伝えることが出来るものです。
汚い言葉も綺麗な言葉も、相手へ届けられます。
小僧が学生の頃に「言葉一つで、人を活かすことも殺すこともできる」と教えてもらいました。
目に見えない凶器になり得るものが言葉だという戒めです。

戒め

仏教では宗派によって様々ですが、多くの戒めが存在します。
その中に含まれている『不妄語戒ふもうごかい』という戒めがあります。
嘘をついてはいけない・悪意や敵意を持って誤った言葉を口にしないという教えです。
この戒めは、おそらくどの宗派でも言われていることだと思います。

仏教には十善戒というものがあります。
十不善業道(十悪)を否定形にして、戒律としたもので、主に真言宗系で重んじられています。
そのうちの4つが口(言葉)に関するものになっています。
不妄語戒以外に以下のものがあります。
不悪口戒ふあっくかい』(悪口を言ってはいけない・乱暴な言葉を使わない)
不綺語戒ふきごかい』(お世辞を言ってはいけない・中身の無い言葉を使わない)
不両舌戒ふりょうぜつかい』(二枚舌を使わない・他人同士を仲違いさせない)
言葉は気持ちを伝えることが出来る便利で有効的な手段で間違いかと思います。
しかし一つ間違えると、取り返しの付かないことも起こり得るものでもあります。

小僧さん

黄檗宗では五戒という戒めがあります。

黄檗宗の五戒

不殺生戒・不偸盗戒・不邪淫戒・不妄語戒・不飲酒戒

正語

お釈迦様が悟りにいたるための正しい実践行として説いた八正道。
その三番目になっているのが正語です。
「正しい言葉を使いましょう」という意味ですが、正しい言葉とは何でしょうか?
それは妄語・綺語・離間語・粗悪語から離れた言葉を使うという意味なんです。
先程記載した、不妄語戒・不悪口戒・不綺語戒・不両舌戒という戒めを守ること。
それが正語です。

八正道

正見・正思(正思惟)・正語・正業・正命・正精進・正念・正定

小僧さん

僕も少しイライラすると口が悪くなる傾向があります😫
これは先日の正思惟ができていない部分も含まれていますけど…😅
これからも少しずつ、気をつけて話せるようにしていきたいと思います。
言葉という凶器で、大切な誰かだけでなく、見知らぬ人をも傷つけないように。
ぜひ皆さんも一言一句に想いを込めて伝えるようにしていきましょう🙂
もしかして、小僧が彼女に囁いた『I LOVE YOU❤』が正語なのでは😁
(実際には囁いておりません😱そこは堂々と!

小僧合掌

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
アバター画像
恩林寺の小僧さん
檀信徒の皆さんに『一休さん・小僧さん…』様々な愛称で呼ばれております、鳳雅禅士です。「一日一善」を心がけながら、日々精進していきます。感謝・合掌。